beauty and favorite

ELLE gourmet(雑誌)から学びたかった。

ブログを30記事書いて見えてきた、自分の「好き」と「憧れ」。ELLE gourmetのように、美しさを意識した写真や文章づくりを学びながら、“日常の小さな食の楽しみ”を大切にしたいブロガーの気づきを綴ります。
お出かけ・旅

九州育ちが関東で感じたスープの違い|そばとラーメンの話

九州出身の私が関東で感じた“スープの違い”をまとめました。そばや醤油ラーメンのキレ、博多うどんや豚骨ラーメンのまろやかさ。同じ麺でも、地域でこんなに味が変わるんですね。
暮らしのこと

推し活 ソロコン行ってきました!その後、気分が落ちないために用意していた物

こんにちは、りぼん🎀です。10月25日、26日で私の推し、ド・ギョンスの1STソロコンに行ってきました!ソロコンの感想めちゃくちゃ良かったです♪最高でした‼昨年のファンミで”次は盛り上がる曲を作る”と約束してくれた通り、ノリノリの曲で会場を...
エンタメ

映画「国宝」、Netflix「ウンジュンとサンヨン」見ました。(ネタバレなし)

映画『国宝』とNetflixドラマ『ウンジュンとサンヨン』を観ました。同性のライバル関係を通して描かれる、美しさと儚さ。ネタバレなしで感想をまとめています。
暮らしのこと

《名もなき家事代表》シャンプー減るの早すぎ問題!

「最近、シャンプーもボディーソープも減るのが早すぎてびっくり。詰め替えのたびに“また?”と思う主婦あるある。この記事では、我が家の使用頻度を数字で見て、原因とちょっとした見直しポイントを考えてみました。
つぶやき

秋の夜長について語ります。

「秋の夜長に読書を楽しむ」──その言葉は平安の昔から。九州と関東で感じた夜の違い、令和の秋にぴったりな“花火の秋”の過ごし方を綴ります。
暮らしのこと

我が家の電化製品歴|家電の寿命と買い替えタイミングを見直してみた

冷蔵庫・洗濯機・炊飯器など、17年間で買い替えた我が家の家電を振り返ります。壊れる前に見直すタイミングや、まだ使える家電との付き合い方も紹介。
エンタメ

推し活。映画を見てきました。(追記あり)

こんにちは、りぼんです🎀私の推し、EXOのD.O.ことド・ギョンス主演の映画「シークレット・メロディー」を見てきました。もともとEXOが好きなので、歌手としてのぎょんちゃんが大好きなのですが、映画俳優としてのぎょんちゃんも……めちゃくちゃ良...
お出かけ・旅

シンガポール旅行の余韻~写真~

今年の夏、家族で訪れたシンガポール旅行を写真で振り返ります。ナイトサファリや動物園、ガーデンズ・バイ・ザ・ベイの夜景、マリーナベイサンズ展望台など、非日常のエネルギーを感じた旅の記録です。
お出かけ・旅

シンガポール旅行の余韻~食品~

シンガポール旅行で買ってきた食品&調味料を紹介。人気のチリクラブ、スーパーで見つけた麦片(オートミール)やスパイスセットなど、現地の味をおうちで楽しめるお土産をまとめました。