りぼん

暮らしのこと

飲み水~ペットボトル辞めました~

家族で毎日飲む水、ペットボトル・蛇口型浄水器・ポット型・スーパーの給水を価格や手間で徹底比較。コスパが良くて手間の少ないおすすめの方法を紹介します。
暮らしのこと

バジル苗のその後~10日経ちました~ 

こんにちは、りぼん🎀です。トマトソースパスタに必要なバジルを少しでも安く済ませたいと思い育て始めました。バジル苗さん初登場はこちら。あれから10日後バジル苗さん、すくすく?もさもさ?成長しております。(ローズマリーちゃんもいまーす。)ドキン...
つぶやき

1日遅れのお月見団子|中秋の名月にお団子を食べる理由と我が家の風習

2025年の中秋の名月は10月6日。お月見団子を食べる理由は「月への感謝と豊作祈願」。我が家のお月見エピソードも一緒にお届けします。
つぶやき

BUTTER読みました~バター醤油ご飯を添えて~

柚木麻子さんの『BUTTER』を読んで、心のモヤモヤが少し整理されました。本に出てくるバター醤油ごはんを実際に作ってみました。
暮らしのこと

カルダモンロール買ってみました&作ってみました。

パン屋さんで見つけて初めて食べました。先日、りぼん70周年の記事で「カラーバス効果」について書いたばかりなのですが、その記事→そんなにTVも見ない引きこもりなのに、マーケティングの優等生(どんぴしゃ)まさにその翌日にそれを体感することになり...
beauty and favorite

シャネルのファンデーション買いました。

シャネルのファンデーションを実際に購入。BAさんに教えてもらった人気の「N°1ドゥ シャネル」「レ ベージュ」「サブリマージュ」の違いも分かりやすく紹介しています。
beauty and favorite

アンジェリーナのモンブラン(2025年11月催事情報あり)

パリの老舗サロン「アンジェリーナ」のモンブランを横浜高島屋の催事で購入。学生時代に本店で食べた思い出や、再上陸後の現在のアンジェリーナについて紹介します。今月のモンブラン(10月)はパンプキン!
暮らしのこと

バジルの苗とトマトソースパスタ(主婦の自炊ランチ)

アフタヌーンティーのトマトソースパスタが大好きな主婦が、自宅で理想の味を再現しようと試行錯誤。乾燥バジルとフレッシュバジルの違い、コスパ重視の自炊ランチにたどり着いた記録です。
つぶやき

そんなにTVも見ない引きこもりなのに、マーケティングの優等生(どんぴしゃ)

美容室で久々に読んだ「STORY」に懐かしいCanCamモデルたちが登場!さらに3COINSで見かけた「りぼん70周年」コラボ。カラーバス効果で感じた偶然の縁を綴ります。
暮らしのこと

スパイスでドライカレー作ってみました

スパイスでドライカレーに挑戦!分量を量らず“主婦の勘”で作った結果、まさかの味に…。飴色玉ねぎやスパイス配合のコツ、次への反省点をまとめた備忘録です。スパイスカレー初心者です。