そんなにTVも見ない引きこもりなのに、マーケティングの優等生(どんぴしゃ)

つぶやき

美容室で見た雑誌(STORY)でびっくり!

こんばんは、りぼんです🎀

皆さんはファッション雑誌読みますか?

私はほとんど読みません。

美容室で3冊渡されても、ファッション誌は最後に手を伸ばすくらい。

しかも3冊全部は読まないことも多いので半年に一度読むか読まないか。

でも今回は珍しく「STORY」を読みました。

40代女性がターゲットの雑誌で、VERY(30代ターゲット)のお姉さん的存在です。

VERYは昔、気分転換に毎月買うほど大好きでした。

だからSTORYを渡されると「そういう年齢になったんだなぁ」としみじみ。

表紙を見てびっくり。

エビちゃん!?

中をめくると加藤ローサちゃん徳澤直子ちゃん!?

これはCanCam(20代女性ターゲット)でよく見ていた顔ぶれ。


「お邪魔します」じゃなくて「ただいま!」って感じでした。

STORYでもう一つ驚いたこと

さらに驚いたのは、

YouTuberの雷獣が母親が子どもの勉強について相談するコーナーに登場していたこと!


雷獣は高学歴YouTuberで、

子どもとの会話ネタにしようと思って見始めたのですが、

うちの子は知らず…結局私だけが時々チェックしていました。

最近は“アイディア官僚さん”が顔出したことに驚きました。

まさか40代のおしゃれな雑誌に登場しているとは‼

STORY、まさにどんぴしゃ世代です。


りぼん70周年 × 3COINS コラボ

300円SHOP、スリコに行くと

りぼん70周年でコラボ商品が並んでいました。

りぼんは月間の少女漫画雑誌で、昔はりぼん派となかよし派分かれていましたよね。

私は断然りぼん派です。

なので、どんぴしゃ!

この付録あったなー。

お値段2750円です。

あと10年後、80周年で出たらきっと懐かしくて買っちゃうと思います。

小学生高学年の時に

今月の付録と応募者全員サービスのCMをテレビで見て買ったけど、実は2か月連続で買って応募券が必要なのと、切手を350円分くらい送らないといけないんですよね。

結局、付録目当てで買ったはずなのに漫画が面白くて毎月買うようになりました。

おこずかいから出すのがヒーヒーでしたが、それもいい思い出です。

カラーバス効果

何を隠そう、わたしはりぼん🎀という名前でブログを始めています。

だからスリコの「りぼん70周年コラボ」を見つけたときは、

凄い‼ビビビッときました‼なにか縁があるのかもしれない!!!と興奮しました。

夫に伝えると、一蹴されましたけど…笑。

調べてみたら、これはカラーバス効果という現象らしいです。

カラーバス効果ー自分が関心を持っていること・知っていることに関連した情報ばかりが自然と目に入ってくる現象のこと。

  • 新しく赤いバッグを買ったら、街中で赤いバッグばかり目に入る
  • 妊娠したら、妊婦さんや赤ちゃん用品が目につく
  • あるブランドに興味を持ったら、その広告や商品をよく見かける など

う~ん、ありえーる。

縁というより、脳の働きなんですね。

お金は落としてないですが、綺麗に踊らされております。

おまけ

楽天でも「りぼん70周年限定グッズ」を発見!


スリコ以外でも70周年限定の商品があるようなのでみんな一緒に踊りましょう♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました