こんにちは、りぼん🎀です。
今日は秋分の日ですね。
今年はシルバーウィークが分解してしまっていますが、1日学校や仕事があって次の日また休みというのもお得な感じがしていいですね。
天気も良くて、空気も乾燥してて過ごしやすいです。
ジブリ飯~崖の上のポニョのラーメン(かきたまバージョン)~

今回はカップのチキンラーメンでジブリ飯を作りました。
具
- ハム
- ゆで卵
- ネギ
映画ではゆで卵がのっていますが、もともとかきたまが付いているのでそのままにしました。
(日頃使っているお箸はボロボロなので割りばしにしました。そのうち調達します)
ポニョの思い出
子供が小学生のころ、学校の図書の時間は毎回「崖の上のポニョ」を借りてきていました。いつも借りてくるので本も買いました。その後にテレビで映画も見ました。
このジブリ飯を初めて見たのは本なのですが、本でもこのシーンが印象に残ってます。
ハム⁉ラーメンにハムのせるの!??それはどうなの⁉??という驚きと絵がかわいい。
テレビで見ると、美味しそう!食べたい!
そう思って何年経ったのでしょうか。。
ブログを始めたので作るきっかけができました、ありがとう。
ちなみに子供は’いらない’とのことです。←食べ物で冒険しないタイプww
感想
ハムがスープとマッチしてて、ネギがハムの臭みを消してくれています。
家で作るラーメンは卵を入れたいですよね。
ほっこりできて美味しかったです。
今回、スープに浸ったハムが食べれるか気になってました。ハードルを下げるためツルっとした食感のものではなく、チャーシューと同じような繊維がはいっているハムを選びました。
チキンラーメン 袋派?カップ派?
チキンラーメンはたまに無性に食べたくなって袋入り5個パックを買ったりするのですが、2口で満足してしまうことが多いです。
袋のラーメンと比べるとカップのチキンラーメンの方があっさりしているし、匂いも少ないように思います。(私調べ)最後の一口までおいしく食べれたし、スープも飲みました。
お試しあれ‼(多分もうしてる)


コメント